ディセンシア アヤナスは効果なし?口コミや悪評の原因って?
ディセンシア アヤナスはエイジングケアと敏感肌対策が同時にできるという人気の基礎化粧品です。
そんな人気のディセンシア アヤナスですが、アットコスメの口コミで「効果なし!」といった悪評もあるのが事実です。
肌質や使用感には人それぞれあるので仕方がないとは思いますが、これからディセンシア アヤナスを使ってみようかなって思う人は少し警戒してしまいますよね
そこでここでは、ディセンシア アヤナスの悪評のまとめとそれの原因についての内容となっていますので、これからディセンシア アヤナスを購入される方は参考にしてみてくださいね。
ディセンシア アヤナスの悪評・悪い口コミ
仕事のストレスのせいか、年齢的なものか最近ほうれい線が気になりだしたので対策できる化粧品を探していました。
芸能人も使っているという噂を聞きディセンシア アヤナストライアルセットをお試し用に購入。
5日程使用しましたが、思ったようにほうれい線には効果がなかったので返品しました。
芸能人・・・ステマだったのかな。
ニキビで悩んでいたところ、雑誌でディセンシア アヤナスを知りトライアルセットを試してみました。
使ってみて肌に合わなくはないのですが、使用感がベタベタしているかな?の印象でした。
時間がない朝はファンデーションがのらないので夜だけ使用しています。
ディセンシア アヤナスのラインが体験できるということでディセンシア アヤナストライアルセットを購入しました。
全体的にしっとりしていて、乾燥肌の私には良いかも^^ってのが最初の感想。
しかし、使用して3日目に肌荒れが発生してしまいました。
あとで成分表を見て分かったのですが、クリームに含まれているシリコン(ジメチコン)が私には合わなかったようです。
シリコン入りの化粧品が逃げてな人は使用しない方がいいです。
どちらかというと、しっとり系の化粧品でシリコンが含まれていても大丈夫な人は使ってみては?
ほうれい線やシワがすっきりしたなどの良い口コミもたくさんありましたが、少なからず悪評もこのようにいくつかありました。
悪評をまとめると、
- べたべたする
- 肌荒れした
- 効果がなかった
ベタベタしてしまう原因としては、
塗りすぎや脂性肌の方が原因かもしれません。ディセンシア アヤナスは高保湿化粧品なので脂分の多い脂性肌の方が使うと肌に浸透できずにベタベタしてしまうかもしれません、ディセンシアのトライアルセットは10日分ですので、ニキビでお悩みの方が早く効果が欲しくて塗りすぎたのが原因かもしれません。
一刻も早く美肌になりたいのはわかりますが、塗りすぎてもお肌に浸透しなければもったいない使い方になってしまうので適量を正しく使うことが大事だと思います。
肌荒れしてしまった原因は、
シリコンが原因でお肌が荒れてしまったようですね。
実際シリコンはお肌に膜をはってしまい毛穴をふさいでしまうこともあります。
毛穴がふさがれたことで、余分な汚れを外に出すことが出来なきなかったので肌荒れの原因になっていた可能性が高いです。
シリコン自体はベビー用品や化粧品に数多く使用されていますが、まれにお肌に合わず肌荒れしてしまう場合もありますので注意が必要です。
気にある方は、皮膚科のお医者さんに相談するかご自身でパッチテストを行ってから使用するにしましょう。
ディセンシア アヤナスは、使用容量を守って使う
- シリコンが苦手な人は使わない
- 気になる人は皮膚科のお医者さんに相談する
- パッチテストを行う
といったことに注意して使用しましょう。
関連記事
ディセンシア アヤナスを購入前に知りたい悪い口コミや辛口評価|効果的な成分は?
ディセンシア アヤナス アイクリームは目元のシワに効果ない?口コミの原因を調査